1stアナログ7インチシングル!

 

A面:Liberty    B面:FOREVER FRUITS

b-flowerとThe Laundries のフレキシ(ソノシート)

限定250枚

3rd Album『Synanthrope(シナントロープ)』

2016年12月7日リリース! 前作「ナタリー」から3年4か月振り待望の3rdアルバムが遂に完成!新たにキーボードを加えて5人体制になり、 ネオアコサウンドは残しながらも、スケールを増した楽曲群はパワーポップ・シューゲイズなども取り入れた意欲作である 。ここには"ザ・ランドリーズ"にしか表現する事の出来ない色彩豊かな風景が間違いなく存在する。確かな歌、確かな演奏、確かな楽曲が織りなす至福の12曲49分49秒。

2nd album 「NATALIE」

 
2013年発売(DAMR-7005)
 
『THE LAUNDRIES』
10年ぶりの2nd album
 
【推薦コメント】
上質な絹の手触り、洗い立ての綿を身に着けた時の心地良さ。それがLaundriesを初めて聴いた時の印象。
驚くべきはそれをエレクトリックセットで奏でていることだ。
新作は前作にも増してこの閉塞社会に生きる人にとって一服の清涼剤になろう。僕にとっても。  白浜 久(ex.ARB)
 
 
ネオアコースティックという言葉の響きに、なぜあの時のわたしたちは、あれほど心を揺さぶられたのだろう。
それはただのジャンルの名前ではなかった。何かにつながるドアのようにあの時のわたしたちの耳に響いた。
ザ・ランドリーズ。まぎれもなく日本のネアオコの代表である。かれらは断じて渋谷系ではない。 
ネオアコの申し子であり、日本最高のネオアコバンドである。
トラッシュキャン・シナトラズのフェイスブックでザ・ランドリーズのWho's He の日本語カヴァーはファンたちを騒然とさせ、
コメント欄には絶賛の言葉が延々と並んだのはつい最近のことである。
ネアオコは歳月を経てただのジャンルの名前になっただろうか。
その答えはかれらの新作を聴くと分かるだろう。ネオアコがどうして特別な音楽であるのか。
その答えはこのアルバムのなかにある。
西崎憲(作家・作曲家・dog and me records 代表)
 
1.Grass of Shine
2.No Man's Fall
3.Carib
4.Deborah
5.Happy End
6.Coin
7.Bell&Co.
8.Rain
9.Naturally
10.Natalie
 
TOWER RECORDS」「HMV」 等、主要CDショップ

「amazom.co.jp」「TOWER RECORDS ONLINE」「HMV ONLINE」等オンラインCDショップ、「official facebookページ」または、、「iTunes store」「amazom.co.jp」のネット配信にてお買い求め頂けます。

モバイル版HPからの「amazon.co.jp」でのご購入はコチラNATALIE

1st album「THE LAUNDRIES」
 
 
繊細で曇りのないメロディーを奏でる待望の1stアルバム。
ネオアコの正統派とは何か、最良のものとは何か、その答えが知りたいのであれば、このアルバムを聴いてください。